2017年3月20日セミナー開催報告

「ガンコな便秘と、ある腰痛との関係を解き明かす!!」
  講師 田中喜浩先生 鎌倉整体院グループ 代表

■付属院の起ち上げ

田中喜浩先生は大川学院の第2期の卒業生。2001年の入学当時は、東五反田のビル9階に教室があり授業をおこなっていました。生徒の皆さんが習ったことを実践するにはインターンをおこなう現場が必要。しかしまだ開校して日が浅い学院にはその場所が不足していました。
まだ学生だった田中先生ですが、白羽の矢が立ち、学院併設の付属院を安藤崇院長(現とごし銀座院)と二人で起ち上げることになったそうです。

JACM 日本カイロプラクティック医学協会 田中先生セミナー風景
田中先生の講義風景

■試行錯誤の毎日

付属院を開院したはよいものの、なんといっても場所が「ビルの9階」。どうすれば患者さんに来ていただけるのか、来られた方に満足していただき、また来ていただけるのか、試行錯誤の毎日だったそうです。

■直営院の院長として活躍

やがて田中先生は直営院の逗子院の院長に抜擢されます。
すると、低迷気味だった院を患者さんは少ない月で約600名、多い月で約1000名のご来院まで増やし、売り上げも400万円/月に迫る大川グループ随一の実績をあげるまで活躍されました
躍進の秘訣について尋ねると
「スタッフの皆さんが素晴らしかった。私一人だけではもちろんできるわけもないですから」
とのこと。チーム力の大切さを述べておられました。

JACM 日本カイロプラクティック医学協会 田中先生セミナー風景
腰痛を発生させるトリガーポイントについてパネルで確認

■スタッフの育成で心掛けたこと

田中先生は当時、どのようにスタッフを育成してこられたのでしょうか? セミナーではこう話されていました。
「『何事も深く掘り下げなさい』といつも言っていました。簡単に答えを教えてもらっては『ああそうですか』で終わり、そこから先、何も見えてこない。どんなことも意味があって原因がある。深く追求すれば見えてくるものがあるんです」
そのような指導をされたのはご自身の経験からだったそうです。
「私が安藤院長と付属院を起ち上げた時は誰からも答えを教えてもらえなかった。だからいつも考えていました。それが自分の力、肥やしとなって、ある程度の結果を残せる力になったのだと思います。深く、深くやってきただけの話で、私や安藤院長だけが出来るのではない。皆さんにも出来ます。このセミナーはそのトレーニングです」

JACM 日本カイロプラクティック医学協会 田中先生セミナー風景
腰椎CMTを安全におこなうポイントも説明

※今回のセミナーのテーマは「便秘と腰痛」。便秘についての基礎知識から、予防法、手技療法家として出来ることについて、早速、参加者の皆さんといっしょに考えていくスタイルで講義は進んでいきました。

■参加された皆様の感想


  • 心構え、基本的なことが聞けてよかったです。患者さんに関心を持ち、お話しをするにも知識を一歩さらに深めていくよう心がけていきます。全体的にわかりやすい言葉で理解しやすかったです。
  • 1つのことを掘り下げる。無関心でないこと。経営するうえでの一番基本的で忘れがちな所です。受講して本当によかったです。
  • 便秘で悩んでいる患者さんに是非とも話したい内容がたくさんありました。ありがとうございました。
  • 絶対またセミナーをお願いします。今日は身近なことなのにうっかりではないですが・・・。意識の足りないところが反省でした。
  • 長く現場にいて基礎の手技や実技がおろそかになってしまっていることに気づきました。一流に近づけるように、プロとして当然やるべき努力を怠らないようにします。
  • あいまいにしない、深く追求する、細部をみる、専門知識を学ぶ姿勢を再確認できました。トリガーポイントセラピーの精度高めます。今後ともよろしくお願いします。
  • 基本の意識を確認させていただきました。ありがとうございました。
  • まだ学び始めた身として、少し早い内容のセミナーかと来るまでは思っていましたが、座学、実技も含め勉強になり、さらに今、学んでいる基礎的な面においても、その大切さを再認識することができました。ありがとうございました。
  • 大変わかりやすい経験のつまった資料を頂けてもっと勉強します。