ヨガと潜在意識で心と体を繋げる痛みケア
変形性膝関節症を手技とセルフケアで2万歩以上歩ける体へ
講師 松居 ゆう子先生
(美容整体 マイプレシャスボディ 院長)
体の痛みは、心の問題と深く関わっていることをご存知ですか?
今回の講座でお伝えする『ヨガ』は、ポーズをとって体を柔軟にするだけでなく、心の健康にも同時にアプローチします。ヨガは「繋ぐ」という意味がありますが、心と体を繋いで心身共に健康でいるために必要なことを、潜在意識の理論と共に紐解いていきます。
また、講師松居ゆう子の母が77歳の時、膝痛でほとんど歩けなくなったことがありましたが、適切なケアとアプローチで1日2万歩以上歩けるまで回復。この事例を基に「変形性膝関節症のケア方法」についても詳しく解説します。
痛みがある状態を「マイナス」とすると、手技による施術で痛みが消 えた状 態は「ゼロ」に過ぎません。手 技のみで健康をさらにプラスに引き上げることは難しいと感じています。そこで「セルフ整体」と「骨格調整トレーニング」を取り入れることで、より健康な状態を目指すことができます。実際に「10 年 前よりも健 康になった」という声も多く頂いています。
健康で快適な日々を送るのに有効なこの松居ゆう子独自のメソッドをぜひこの講習で体験してください。
■内容
(1)ヨガの基礎を学ぶ
▢ヨガの歴史・哲学
▢ヨガとの出会い(インド訪問)
▢ストレッチ・ピラティスとの違い
▢なぜどんな手技をしても治らないのか?
▢潜在意識と顕在意識
▢ワーク
・セルフ整体と呼吸法
・瞑想
・代表的なヨガのポーズ
整体師の目線から解説し体にどのように作用するか説明します。
(2)整体とヨガをミックスさせた症状対応
▢「変形性膝関節症」のケア
講師の77歳の母親が、膝の痛みで歩けなかった状態から、2万歩以上歩けるようになるまでの実例を紹介。現在82歳で、シルバー人材派遣で働き、何時間もしゃがんで草むしりができるまで回復したケースです。
・改善プロセス
「施術⇒セルフケア⇒トレーニング⇒姿勢⇒歩き方」の流れを継続することで、膝の痛みが軽減し、歩行能力が回復する方法を詳しく学びます。
・痛みが悪化した原因
痛みの悪化に影響する要因を探り、根本的な原因にアプローチ。
・施術⇒セルフケア⇒トレーニング⇒姿勢⇒歩き方の流れ
各ステップを踏んで痛みを軽減し、歩行能力を改善するプロセスを詳細に解説。
・トリガーポイント検査法
痛みの原因となるポイントを見つけるための検査方法を学びます。
・鍛えてはいけない間違ったトレーニング方法
痛みを悪化させる原因となる、間違ったトレーニング法について注意点を学びます。
・膝の痛みが軽減する立ち方と足の使い方
正しい立ち方や足の使い方を身につけ膝の負担を減らします。
・手技とセルフ整体の練習
実践を通じ日常的に痛みを緩和する技術を学びます。
■講師
松居ゆう子先生
「美容整体 マイプレシャスボディ」のオーナーとして、自宅サロンにて体の痛みの改善、姿勢矯正、オイルトリートメント、フェイシャルケアを組み合わせたトータルビューティーの施術を提供している。
20年以上のヨガ歴と14年の講師歴を持ち、過去にはインドやタイでさまざまなヨガの流派、ピラティス、骨格調整トレーニングを学ぶ。
介護施設で勤務している時に、痛みや麻痺に苦しむ方々と接したことで、「未病」の段階で体の異変に気づく重要性を実感。2018年からは「自分で改善できる体づくり」をコンセプトに、体の声を聴き、自己治癒力を高めるセルフ整体法を提案し、健康で美しい本来の自分を取り戻すためのサポートを行っている。
<経歴&使用テクニックなど>
・ヨガ講師歴 14 年
・トリガーポイント療法
・頭蓋仙骨調整(クラニオセイクラルセラピー)
・内臓調整
・TBB(筋膜と関節へのアプローチ)
・リンパドレナージュ
・介護予防運動指導員
・骨格から調整するボディメイク
・ピラティスインストラクター
・月経血調整ヨガ
・タイ古式タイ政府公認講師
・トークセン(タイ木槌を使った施術)
■セミナー開催場所
大川グループ ケア・システムズ
日本カイロプラクティック医学協会 セミナースペース
東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビルB1F
TEL 03-3445-3895
■受講料
JACM会員…無料、非会員(学生・卒業生・一般)…1万円
■参加申込&お問合せ先
会員の皆様・・・JACM事務局のメールアドレス
一般の方・・・お問合せフォームをご利用ください。参加資格はありません。整体、カイロプラクティック、柔道整復師、理学療法士、セラピスト、トレーナー、エステサロン他、様々な方にお越しいただいております。
■参加される方へのお願い
● ヘッドピースに敷くフェイスタオルをお持ちください。
● 当日、体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。
● セミナー時のビデオ等での録音、録画は禁止しております。