■「学習&JACM支援サイト」の使い方はこちら
☆2021.1.10 セミナー延期のお知らせ NEW!
1月11日(月・祝)開催予定の「【2021年版】コロナ後でも繁盛する治療院の作り方」 講師 松下展平先生(株式会社プロデュース・アクティビスト代表取締役)は新型コロナウイルス感染拡大のため、3月20日(土・祝)に延期しました。
☆2020.12.20 会員の皆様へ 最新セミナー動画(「稼げるカイロプラクターになって理想の未来を手にいれよう!」)公開中です!
☆2020.12.5 会員の皆様へ 会報誌「TRUSS 12月号」発送しました。
内容■ワタシのワザ!「ロウスウヘルス(脚揉み)とカイロプラクティックの2本柱!」■News&Topics「つなしま院の院長に安田孝さんが就任!」■セミナー開催報告「現場で役立つ!うらやす院実践講座」「高齢者への施術・対応力を磨こう!」
☆2020.11.4 セミナー開催報告アップしました(「稼げるカイロプラクターになって理想の未来を手にいれよう!」)
☆2020.10.15 9月のセミナーダイジェスト動画公開!
☆2020.9.30 セミナー開催報告アップしました(「高齢者への施術・対応力を磨こう!」)
☆2020.9.7 セミナーPR動画(手技実演あり)公開!
■当協会設立の経緯
日本カイロプラクティック医学協会(JACM)は、関東圏内に31院の直営院を経営する大川グループが運営しています。大川カイロプラクティック専門学院(2000年4月~2017年3月)の卒業生(会員)の活動をサポートするため2000年に設立されました。



■協会の活動
当協会では会員の皆様の「生涯教育」を重視しています。
実技・院の経営などに役立つセミナー開催のほか、インターネットを使った基礎医学(授業)の復習、セミナー動画の視聴ができる支援サイトを運営しています。

その他、2年間の基礎医学・実技・インターン研修などの所定のカリキュラムを修了した証としての認定証(JACM認定カイロプラター)発行、万が一の施術事故に備えた損害賠償責任保険の加入手続き、会報誌TRUSSを通じての業界最新情報をお届けしています。

■入会手続き
入会資格と年会費は以下のとおりです。お申込み、お問い合わせは日本カイロプラクティック医学協会(JACM)事務局(お問合せフォーム)へお願いいたします。
入会資格:大川カイロプラクティック専門学院の卒業生
年会費 :3万円(賠償責任保険料は別途2万円かかります)
■セミナーへの参加資格
セミナーは会員は参加費無料。 一般の方のご参加(参加料1万円)枠も設けております。
出身校や資格の有無、施術経験は問いません。これまで柔道整復師、鍼灸師、あん摩・指圧・マッサージ師、スポーツトレーナー、他校を卒業された整体師、カイロプラクター、セラピスト、看護師などの方がご参加されています。日々の業務にお役立ていただければ幸いです。

セミナーに興味がおありの方は日本カイロプラクティック医学協会(JACM)事務局(お問合せフォーム)までお気軽に お問い合わせください。