講師、田中喜浩先生(鎌倉整体院グループ代表)に、今回のセミナーの見所について解説していただきました。
■知識や技術以上に大事なもの
ーー田中先生は長年に渡り全国各地の専門教育機関にて講師を務めておられますが、これまでの講義でとくに印象に残っていることをお聞かせください。
田中)全ての講義が印象深いですが、講義終了数日後に頂いた受講生からのお礼(感謝)の手紙やメールは特に印象に残っています。お中元、お歳暮などを贈ってくださる方もおられ、人に感謝できる方ほど盛業されていると感じます。知識や技術はプロとして当たり前に持ち合わせていなければいけないものですが、人間力(当たり前に人に感謝できること)はそれ以上に大事なものではないかと思いますね。
ーー様々な受講生の皆さんがおられると思いますが。講義を通じて他にはどのようなことを実感されていますか?
田中)目標地点を高々と掲げている受講生であればあるほど目つきが違います。オーラもです。質問の数も多いですね。
■講義で心掛けていること、近年のニーズ
ーー講義の時はどのようなことを心掛けていますか?
田中)受講生の方々は、当然受講料以上の講義を求めています。その期待を超えるパフォーマンスを発揮すべく、私自身も日々の勉強は怠りません。講義は、小学生でも理解できるような言い回しで、極力分かりやすく行う! という事を特に心掛けています。
ーー受講される方のニーズ、近年はどのようなものが多いですか?
田中)小顔矯正、産前産後の骨盤矯正、筋膜リリーステクニック、仙腸関節関連などです。巷でも流行のテーマが人気がありますね。
■今回のテーマを選んだ理由
ーー流行がある中で、あえて今回のテーマ「ガンコな便秘と、ある腰痛との関係を解き明かす!!」を選ばれた理由をお聞かせください。
田中)様々な講義テーマをストックしておりますが、今回は、大川学院で皆様が学んだTPT(トリガーポイントセラピー),CMT,生活習慣の改善を更に深く突き詰めていけば色々なものが見えてくるという、1つのたたき台みたいなものです。このテーマに限らず「突き詰めていくと様々ものが見えてくる」という事に気付いていただければと思い選ばせていただきました。
ーーセミナー当日の見所もお聞かせください。
田中)世間一般で言われている便秘の話だけではありません。意外な便秘の原因から、腰痛・便秘ともにその改善の知識、技術などを時間が許す限り受講生の方々との質疑応答なども盛り込んで進めていきたいと思います。
ーー大川グループ在籍時は逗子整体院院長として長年トップの業績をあげてこられました。治療院経営の話も当日は聞くことができるのでしょうか?
田中)はい。私自身が大川グループに在籍していた時の様々なエピソード、経営面のお話も時間の許す限りさせて頂きます。少しでも皆様のお役にたてればと思っております。
■院の経営、施術業務での心掛け
ーー経営の話も聞けるというのはとても興味深いです。最後に、田中先生が院の経営、施術業務で日々心掛けていることがありましたらお聞かせください。
田中)3A(愛、安心、安全)です。
ーー「3A」というのは憶えやすいですね。「3A」とは・・・、少し考えてみたいと思います。本日はお忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。セミナー当日を楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
===================================
■開催日時
2017年3月20日(月・祝)【11:00am~4:00pm/昼休憩あり】
■内容
<座学>
治効機序・便秘概論・腰痛概論・解剖学
<実技>
検査・触診・トリガーポイント実践療法・カイロプラクティック実践療法・セルフケア
■講師/プロフィール
田中喜浩先生
鎌倉整体院グループ 代表 / 鎌倉整体院「大阪狭山」院長
KSRK認定 マスター総合手技療法師
JACM認定 カイロプラクター
日本ウエルネス 健康相談員(全国各地の専門教育機関で講師を務める。)
『私の整体・カイロ独立開業成功作戦』
『独立宣言!カイロプラクティックで起て』などへの寄稿の他、
専門誌、業界誌、雑誌等への執筆多数。
■講師/略歴
大川カイロプラクティックセンター逗子整体院 院長
大川カイロプラクティック専門学院実技講師
静岡療術整体師協会講師
静岡療術養成学院研究科講師
福島医療専門学校講師
全国柔整鍼灸協同組合カイロプラクティック&オステオパシー研究会講師
日本カイロプラクティック医学協会(JACM)講師
NPO日本ウエルネス・メディカル協会認定 健康相談員 他
■講師が経営する院の所在地
鎌倉整体院「大阪狭山」
大阪府大阪狭山市金剛2-13-28
TEL 072-369-4536
■セミナー開催場所
大川グループ ケアシステムズ
日本カイロプラクティック医学協会 セミナースペース
東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビルB1F
TEL 03-3445-3895
■受講料
JACM会員…無料、非会員(学生・卒業生・一般)…1万円
■参加申込&お問合せ先
会員の皆様・・・JACM事務局のメールアドレス
一般の方・・・お問合せフォームをご利用ください。
■ご注意
セミナー時のビデオ等での録音、録画は禁止しております。
休日はビルのセキュリティのため、自動ドアを開けて入館することができません。 開場前はスタッフが出入り口で待機しておりますが、遅れてお越しになられるなど、スタッフが不在の場合は事務局へ電話(03-3445-3895)をおかけください。ドアをあけにスタッフがまいります。
■参考(こちらも是非ご覧ください!)
☆鎌倉整体院グループのHP
☆鎌倉整体院グループのfacebook
☆鎌倉手技療法研究所
☆鎌倉コンサルティングサービス
☆鎌倉整体院「由比ガ浜」
☆鎌倉整体院「大阪狭山」