流カイロプラクティック院では、施術の補助ツールとして炭酸ミスト機を使用しています。炭酸ミストには即効性に優れた血行改善作用があり、コリやむくみに対して、手技のみでの対処よりも効率的な施術が可能となるそうです。
患者さんの辛い「膝の痛み」への対応としても活用されているとのこと。炭酸を使うと、比較的短時間でトリガーポイントを緩めることができ関節可動域もすぐに変化するそうです。
こちらは炭酸ミストを使ったデモンストレーション動画です!
セミナーの準備のために流先生が撮影してくださいました。是非、ご覧ください。↓↓↓
■炭酸ミスト:前屈の可動域変化
■炭酸ミスト:肩関節可動域の変化
===================================
◇―セミナーの詳細―◇
【開催日時】
2017年1月9日(月・祝)【午前11時~午後4時】※昼休憩あり
【内容】
<座学>
・足の解剖学(バランスポイントとニュートラルポジション)
・土踏まずの崩れが全身の歪みに伝わるメカニズム
・正しい靴の選び方・履き方(革靴・スニーカーとヒール)
・炭酸の効果解説
<実技>
・距骨下関節の評価と主訴部位の関連付け
・バランスポイントを使った立ち方・歩き方とその指導法
・炭酸を使った施術デモ
・炭酸足浴の作り方
【講師プロフィール】
流岳史
昭和54年生まれ。埼玉県越谷市出身。
資格:
日本カイロプラクティック医学協会認定カイロプラクター
(大川学院2005年10月卒)
Bi-op認定オルソティックアドバイザー
フットマスター
趣味:
ジョギング(月間100キロ前後)
読書(歴史・経営・人体)
郷土史研究
スポーツ観戦(箱根駅伝)
妻と温泉巡り
【流カイロプラクティック院の所在地】
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-12大地ビル1-C
TEL: 048-971-5656
http://越谷市整体.com/
【セミナー開催場所】
大川グループ セミナースペース
(東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビルB1F)
【受講料】JACM会員 無料 / 非会員(一般参加)1万円
※一般の方もご参加いただけます。
【ご注意】
セミナー時のビデオ等での録音、録画は禁止しております。